何せ発売したのがFF4とFF5の間くらい。
当時、子供の私達では
そんなにソフトが買えるわけもなく
当然半熟英雄を買うはずもなかった。
そもそもそんな有名なソフトでもなく
どちらかと言えば
「ゲーム史に埋もれた作品」
の1つという方がしっくりくる。
そんな中友達の一人が持っていたので
やらせていただいたのだが・・・
上で挙げた「無名の作品」とは
全くかけ離れた作品であった。
卵を使うという斬新な戦い方、
落城築城や月1イベント等
当時全く考えた事のない真新しいものばかり。
卵VS卵の熱いバトルは今でも面白いと豪語出来る。
そして飾る音楽はあの「すぎやまこういち」氏。
当然やる頻度はFFをはるかに超えていた。
何をやっても面白い、そしてやり応え抜群。
ただ1つクレームをつけるなら・・・・
音楽がドラクエみたいだ、って事かな・・・?
ほんと大好きだったな〜。
トラバもさせてください〜
加わってたのでそのこともあったりして・・・